- 見学可能
- ご利用に応じた利用料金を
受付にてお支払いください。 - 混雑時はご利用をお断りする場合があります。
仕事や勉強をするもよし。
ものづくり体験をするもよし。
人との出逢いの場にするもよし。
空き時間のちょっとした休憩に使うもよし。
なんの縛りもないこのまっさらな空間は、
あなたの[もう一つの部屋]。
そして、あなた以外にも
さまざまな個性や価値観、夢をもった
[十人十色の人が集う部屋]。
ひとりでできないなら誰かの力を
借りることだってここならできる。
たくさんの可能性や希望が詰まった
この部屋の使い道は、すべてあなた次第。
今のご時世、在宅しながら仕事や勉強をされる方が増えました。
ですが、家では集中力が続かなかったり、同じ環境でやり続けることに気が滅入るような気持ちになったり。
そんなときこそ、カフェのように注文してお金をかけたり、
図書館のように会話を控える必要もない、[dot.]roomをご利用ください。
ものづくりができる場所って意外と確保できなかったりしませんか?
[dot.]roomなら、3Dプリンターやシルクスクリーン印刷、レーザーカッターなど、
おうちでは実現しにくい設備も取り揃えております。
イベントやノベルティはもちろん、オリジナルグッズの作成などでもお気軽にご活用いただけます。
趣味の幅もより一層広がること間違いなし!
自分ひとりで解決できないことも、ここなら相談に最適な専門家がいるかも。
さまざまな業種の方々とつながれるため、そこからさらに紹介や勧誘などで関係を広げていくことも。
セミナーや勉強会、交流会なども開催していきますので、ぜひお気軽にご参加ください。
【今後連携していく専門家の一例】
経営コンサルタント/税理士/弁護士/デザイナー/ファイナンシャルプランナー/キャリアコンサルタント etc.
- 連携をお考えの専門家の方を随時募集中 -
連携をお考えの
専門家の方を随時募集中
[dot.]roomの使用、連携をお考えの専門家の方々を随時募集しています。
[dot.]roomで新しいつながりや可能性を広げていきませんか?
[dot.]roomは、パソコン作業や勉強などに最適なワークルーム、様々なものづくりが体験できるラボルームと、その他にもミーティングルームや、
ゆったりできるリラックスエリアもあります。
※フリードリンク…約10種類。1日1本限定の金沢ではお目にかかれないドリンクも。
※フリーフード…ナッツ、チョコ、ドライフルーツ、ビスケットなど。
※価格は全て税込価格です。
※各プランの時間外でのご利用は、ドロップイン利用となります。
※プラン変更などは、申込月の翌々月1日より適用となります。
※定額プランの方は、会員登録時に初期費用(入会金0円+登録月分+翌月分)が決済されます。(ライトプランは入会金のみ)
※ミーティングルームの利用料金はプランに関係なく翌月26日に決済されます。
ドロップインは有人時間のみ/
会員は契約プランに準ずる
※1 ミーティングルームを利用する方全員、お支払いが必要です。
※2 人数に関わらず一律になります。代表者(または会員)がお支払いください。
※金額は全て税込価格です。
※1 ミーティングルームを利用する方全員、お支払いが必要です。
※2 人数に関わらず一律になります。代表者(または会員)がお支払いください。
※金額は全て税込価格です。
※ものづくり例…彫刻、3D造形、Tシャツプリントなど
※それぞれ別途料金が発生します。
利用可能
時間 10:00~17:00
(※最終受付 16:00)
モノクロ(1枚) | ¥11 |
---|---|
カラー(1枚) | ¥55 |
A4サイズ(1枚) | ¥330 |
---|---|
A3サイズ(1枚) | ¥550 |
30分 | ¥1,650 |
---|
1時間 | ¥4,400 |
---|
A4サイズトレイ | ¥1,650〜 |
---|---|
スモールサイズトレイ | ¥1,650〜 |
袖&靴下用トレイ | ¥1,540〜 |
大サイズ | ¥8,800 |
---|---|
中サイズ | ¥5,500 |
小サイズ | ¥3,850 |
追加印刷料金 | ¥220円/回 |
※素材は各自のお持ち込みでお願いいたします。
※金額は全て税込価格です。
利用可能
時間 10:00~17:00
(※ご予約は2週間前まで)
※営業時間外にご利用の際はご相談ください。
※金額は税込価格です。
施設の見学は随時受け付けております。
お気軽にお問合せください。
※ミーティングルームのご予約は
前日の17時まで
「個」を表す「.(ドット)」をroomの前の[ ]に入れることで、
さまざまな人のためにある部屋ということを表現したネーミング・
ロゴマーク。
また「.(ドット)」は物を構成する最小単位という意味合いもあり
この空間でさまざまな「個」が集まり、繋がり、新しいなにかを形
成してほしいという想いも込められています。